①多世代によるコミニティ作り
同じ地域に住んでいても接点のなかった人や世代を「防災について楽しく学ぶ・体験する」機会を提供することでつながりあう。
②交流イベントを通じて災害に強い地域を考え・体験する
地域つくりの担い手であるが接点の機会が少ない層に対して従来とは異なるコミュニケーションで地域活動への参加を促します。
①②を目的として、3/30(日)に開催、東雲中学校の児童若干名、保護者、白川地区の防災士、一般参加の方など多数の方に参加いただきました。
学生のみなさんからは、これまで知らなかった人たちとのつながりができたことや防災の知識が深まったこと、スタッフのみなさんからはやり終えたことへの達成感と合わせて防災の認識が深まったことなど、喜びの声が多数ありました。
年6回開催されるリーグ戦。
この頭脳戦、勝ち残るのは
一体だーれだ!?
このホームページには、承諾をいただいた個人情報を掲載しています。 不都合や取り消しが必要な場合は、その旨をお知らせいただければ直ちに対応します。
茨木市高齢者活動支援センター
シニアプラザいばらき
〒567-0841
大阪府茨木市桑田町24番21号
TEL : 072‐632‐7411(代表)
E-mail: